夫婦仲はうまくいっているでしょうか。
この記事にたどり着いたあなたは、うまくいっていても今後に不安がある方なのではないでしょうか。
不安というものは先が見えないから生じる感情です。
先に期待するより、今に集中することで将来の不安はマシになります。
とは言っても、何も考えていなくて気付いた時には手遅れ。。。
なんてことになるのも困るので、今回は備えあれば憂いなし!夫婦仲が100倍良くなるちょっとしたことについてご紹介したいと思います。
この記事から学べること ・無理なくお互い歩み寄るコツ ・日々の生活レベルが1つ上がるコツ ・夫婦仲を深め、協力し合える関係を築くコツ ・心を広く、周りに優しい人間になるコツ
夫婦仲について
自分だけが相手に合わせることも、相手を自分に合わせようとしても、どちらかに負担がかかってしまい、別の喧嘩の火種が生まれてしまいます。
そこで最適なのが、自然とお互い歩み寄り、変わること。
全くの他人だった二人が完璧に同じ価値観を共有するのは、敵意があれば絶対に無理です。
お互いに歩み寄る気持ちがあってこそ、より円滑な関係が築けることでしょう。
では、具体的にはどのようなことが自然とお互いに歩み寄ることができるきっかけとなるのでしょうか。
1.身の回りの物を丁重に扱う
結婚当初はラブラブ仲良しだったのに、今はなんかお互いの扱いが雑だなぁと思うことはありませんか?
まぁいらない気を遣わなくなることは、円満の秘訣にも繋がりますが、扱いが雑なことは気を遣わないこととは似て非なること。
そんなお互いの扱いに関して不安があるなら、まずは身の回りの物を大切に扱うようにしてみてはいかがですか?
具体的には、物の住所を決めて、使い終わったら絶対所定の位置に返却するようにする。
そして、家の物に対する感情は自分の物ではなく、共用物という感覚で扱ってみてください。
レンタカーをボコボコにして返したりしないですよね?
できる限り借りたときの状態で、いらない出費にならないように丁重に扱うと思います。
この感覚を家の物に向けることで、自分以外に対して大切に扱うという感情が芽生えます。
そして、その雰囲気はパートナーにも伝わり、最近優しくなったね!と思ってもらえるようになります。
優しい相手を追い込んで責め立てようとする家族はいないですよね?
つまり、回り回ってパートナーの感情も穏やかにし、物も人も大切に扱うことができる夫婦になるわけです。
2.家は清潔にする
先ほどの物を大切にする話にも近い部分はありますが、家を清潔に保つことで気分も考えもスッキリすることができます。
実際に残業でよる遅くまで仕事をしてクタクタになって家に帰った時のことを考えてみてください。
ただいま〜と家に入って部屋が散らかりまくっていたら、とてもじゃないですが次のアクションは散らかす方向になりがちです。
着ていた服を脱ぎ捨ててポーイ。持ってた鞄をどさっ。ソファーの空いてるスペースを見つけて落ち着いてしまい、次の行動までなかなか離れることができない。
しかし、部屋が綺麗に保たれている場合は、帰ってきた時の装備は所定の位置になるべく戻そうと動きます。
というか、散らかっているよりも、動きやすいです。
そして、広々と空いたソファーに座っても、ふと広々と空いたスペースを見つめて、よし、やるか!という気持ちになります。
頭の中と部屋の散らかり度合いは比例すると言われていますが、実際にどちらも経験してみるとよくわかると思います。
スッキリした頭でパートナーを見ると、いらないイライラを感じることは減ります。
また、綺麗な部屋で過ごしていると、家事をするにしても何をするにしても、自然に綺麗さを保とうとします。
その気配りがパートナーへの自然な気遣いに繋がるのです。
3.口臭を気にする
毎日顔を合わせて生きていくパートナーに対して、最低限のマナーはなんだと思いますか?
もう上に答えは出ているのですが、口臭に気を使うことです。
どれだけ好きな相手でも口臭がきついと幻滅しますよね?
それが、夫婦ともなると毎日のこと。
口臭を嗅ぎたくないあまりに会話が減ってしまっては、せっかく家を綺麗に保てていても、周りに優しくできていても、効果は激減します。
そう!口臭は百害あって一利なし!
とはいえ、自分ではなかなか気付くことができないのが口臭の厄介なところ。
しかも、パートナーに対して口臭を指摘するのはかなり勇気が入ります。
そこで、自分が口臭きつい時は教えて欲しい!と伝えておきましょう。
また、その際に、もし旦那ちゃん(嫁ちゃん)の口臭がきつい時は教えた方が良い?と聞いてみましょう。
嫌だと言われたら、こっそり歯磨き粉を変えたり、歯医者にいくことをオススメしてみてください!
口臭フリーになれば、お互い気にせず近づくことができ、会話も関係性も超良好になりますよ!!!
ちなみに自分の口臭どうにかしたい!歯の黄ばみもついでにどうにかしたい!って方は、デンタルラバーのLED口臭ケアやホワイトニングの通い放題に登録しておくのがおすすめ!
4.家事は二人で協力して行う
仕事をしているからと言って休日もパートナーに家事を任せきりになっていませんか?
あなたは確かに平日に頑張って仕事をしているかもしれないですが、家事担当のパートナーもそれは同じです。
逆に家事担当は明確な休みがありません。
そこを家事は君の役目だからと放置してゴロゴロしていると、エプロン脱いで出て行ってしまうかもしれないですよ?
逆に、今この記事を読みながらエプロンを脱いで出ていこうとしているそこのあなた!
パートナーにこの記事をシェアして、第三者の意見を利用して納得してもらえるようにしましょう。
無事に家事を二人で行うようになれば、家事に充てる時間は半減でき、お互い感謝し合える関係になるでしょう。
また、どちらかに依存しない関係性を築くことができるという点でも家事の協力は大切です。
5.サボる時は二人でサボる
これは、あくまで休日等のお互いイーブンな関係の場合の話です。
休日はゴロゴロしていても、相手が痺れを切らしてやってくれるだろうと思っていると、どちらかの負担が増えてしまいます。
そんな甘くなぁい!ということを身をもって証明しましょう。
自分が動かなくては、ご飯も何も進まないとわかれば、協力することに前向きに考えてもらえることでしょう。
注意点 これはあくまで平日はしっかり分担していることをお互いに認識した上で、休みの日の家事は協力して行いたいという意思をはっきり示してからサボりましょう!
そうでなくては、相手の都合の良い解釈でサボってると思われてしまう可能性大です😅
6.お互いの親を大切にする
結婚する時は相手の親の扱い方を見て結婚すべきです。
理由は、親に対する扱いが自分に対する扱いに年々近づいてくるからです。
親に対して、きつい当たりをしている人は自分に対してもきつい当たりに、依存している人は依存されるようになります。
そこで、どんなパートナーであっても、程良い距離感で大切に思い合える関係をお互いの親と築くといいでしょう。
親と仲が良いともしものトラブルの際に力になってもらえます。
そして、親からすれば気にかけてくれる子供には何歳になっても無限の愛を感じるもの。
人生を通してこんなに力強い味方はなかなかできません!
絶対仲良くなっておいて損はないです。
大切にしましょう。
そして、お互いの親に対する扱いが優しくなれば、今後のお互いの関係にもいい影響を与えてくれます☺️
まとめ
自分の思い通りに相手を変えることは至難の技です。
しかし、自分の考え方や行動を変えて、相手に良い影響を与えることはまだ簡単だと思います。
人としての価値も上がり、尊敬してもらえる人物になれるのではないでしょうか。
そして、尊敬されることの気持ち良さを知ってください。
もっと人に対して優しくしようと思えます。
また、ふとした日常にも充実感を覚えることができます。
是非、上記の内容を日頃から意識してみてください😊
Written By Adam(@bonjin_yusha)
コメント
[…] 家事の負担の偏りを感じにくい(家事を一緒にやるメリットはこちら) […]
[…] […]