こんにちは、アダムです。
iPhoneユーザーの皆さん、最近充電器の接触悪くないですか?
長年使っていると、買いたての頃と比べてしっかり奥までiPhoneに充電器が刺さらないってことが増えてきます。
前はもっとカチッと奥まで刺さってたのになぁ〜って感覚ももはや昔のことすぎて覚えていないかもしれないですね。
今回は、そんな充電器の接触不良の改善方法についてご紹介したいと思います。
発見エピソード
僕も、最近寝る時に充電器を刺して寝てるのに、なぜか朝起きたら充電器が外れているということが増えていました。
もしかして寝相めっちゃ悪くて充電器をぶち抜いてるんかなぁなんて考えましたが、起きた時に布団もちゃんと着てるし、うーん。。。
という悶々とした日々を送っていましたが、
ついに充電器に刺しても充電が始まったり終わったりをずっと繰り返すという事態になりました(笑)
ポンポンうるせー!!!って思って、充電器を変えましたがこの現象は一向に改善されず。。。
もしかしてと思い、ふと充電器の差込口を除くと、なんか見える‼️
ナンジャコリャー!!!
接触不良の原因
接触不良の原因は、実はホコリだったんです。
まぁよく考えてみれば当然ですよね(笑)
何年間も毎日毎日ベッドサイドやポケットに入れたり出したり、充電器を抜いたり刺したり。。。。
そんなこんなで何年もの時間をかけて奥に奥に押し込まれたホコリが逃げ場を失い、充電器を押し返すことで、充電器の接触不良を起こしていました。
改善方法
用意するもの
・爪楊枝
・iPhone
ということで早速改善方法を解説します。
まずは、テーブルにティッシュを広げます。
そして、iPhoneの充電器の差込口に爪楊枝をホジホジします。
以上!!
出るわ出るわ。。。
想像以上のホコリの塊がボロボロ出てきてびっくりしました^^;
ちなみに僕のiPhoneは使い始めて4年目なので、その間に貯まったであろうホコリの塊が大量でした(笑)
注意点
充電器の端子を挿す部分なので、絶対に力を入れないようにしましょう。
力を込めると、端子を傷つけてしまい、その傷から錆が発生してしまうかもしれません。
また、爪楊枝が充電器の差込口の中でポキって折れてしまっては、二度と充電できません(笑)
まじで気をつけてください!!
実際の作業後に取れたホコリ(閲覧注意!)
実際に僕がホジホジして取れたホコリの写真をお見せします。
閲覧注意です!
見たくない人、、、ごめんもう手遅れかもしれへんな(笑)
作業完了後にすること
この作業を完了した後、やることは簡単です。
以下のツイートにこんなホコリが取れましたよ〜って写真をつけてリプをください😆笑
みなさんのモリモリ取れたホコリの報告をお待ちしています!!
最後に
毎日使うものだからこそ日々のケアが大切です。
愛着を持って大切に使えば必ず買った値段以上の価値をあなたに与えてくれるでしょう。
ものを大切に使って、限りある資源を大切にしましょう!
#SDGs
コメント