【冷え性を乗り越えろ!】冷え性対策9選

HEALTH

こんにちは、イブです。

 

寒さが苦手なあなたに有益な記事です。

毎年冷え性に悩んでいるイブが、冷え性をましにする冬の過ごし方について紹介します。

冷え性の方必見です。

生活のちょっとした習慣で冷え性を緩和できます!

冷え性を緩和する習慣を9つご紹介!

1.冷やさないようにする

超シンプルですが、めちゃくちゃ大事です。

特に、一度でも身体が冷えきってしまうと、その後もちょっと外に出ただけで手足が凍るように冷える身体になってしまいます。

そこまで行くと寒いというより辛いです。

その冬はもう冷え性に悩まされることになります。

次のシーズンに期待!です。

しかし、防寒を徹底して、身体をなるべく冷やさないように生活していると、冷え性は緩和されます。

寒いと思ったらすぐあったかくするのが大事です。

2.周りが冬の格好をする前から先取りで防寒する

先取りで防寒しましょう。

周りがまだそこまでしてないよ..って時期から手袋をし、マフラーをします。

大丈夫です。

みんなそのうち追いつきます。

とにかく一回でも身体を冷やさないようにすることで、その1シーズンの幸せが待っています。

3.カイロをカバンに入れておく

使い捨てカイロを1つ、カバンに忍ばせておきます。

どうしても寒くなったときにこれを使えば安心です。

外でも怖くない。

使い捨てカイロの袋ってなんか角がとがっててごつめのプラスチックなので、カバンに忍ばせるとたまに手を切りそうになるので気をつけてください。

イブだけかもしれませんが。。

また、足が特に冷える傾向のある人は、足用のカイロを使用してもいいですね。

4.お気に入りの防寒グッズを見つける

お気に入りの防寒グッズを見つけましょう。

  • 綺麗な色のマフラー
  • 肌触りのいい手袋
  • 重くないコート

お気に入りの防寒グッズを見つけた方がいいのは、気に入ったものの方が、めんどくさくなりにくいからです。

しかも、身につけるたびにワクワクできます。

得です。

5.対策をめんどくさがらない

防寒しようと思うと出かけるのめんどくさくなってきちゃいますよね。

「夏ならそのままの格好で外出れたし、靴下なしでサンダルで良かったのに」とか思いますね。

「暖かい厚手の服はかさばるし、薄い服でいいや..」と思う日もあるかもしれません。

本当に寒くない場合は全然問題ないですが、少しでも寒いと感じているなら、めんどくささに打ち勝って身体を冷やさないことを優先してください。

特に首のつく部分が露出していると寒いので、手袋、靴下、マフラーなどでしっかり防寒しましょう。

6.身体を温める食べ物、飲み物を摂る

身体を温める食べ物や飲み物を積極的にとりましょう。

  • お茶は冷たいものより暖かいもの
    気持ちもほっこりして身体の中からぽかぽかしてきます。
  • 生姜の入ったスープ
  • (イブのおすすめ)納豆の味噌汁
    納豆好きは是非お試しください。
    納豆苦手な人は「嘘だろ..」思うかもしれませんが、めちゃくちゃあったまります。
    寒い冬におすすめです。一度やってみては..?

納豆の味噌汁の作り方
❶お湯を沸かす
❷納豆を入れる(たれはお好みで)
❸味噌をとく
完成

 

食べ物、飲み物で特に注意したいのは外食する場合です。

甘いものなら特に冷たいものに魅力を感じるかもしれませんが(フラペチーノとか)、ちょっと寒いと感じているならホットを飲みましょう。

大人の楽しみ方です。

後悔せずに済みます。

7.代謝を上げる

運動して代謝を上げ、自分で熱を作り出せる身体になりましょう。

 浴槽に浸かる

普段シャワーで済ませている人も、冬場は浴槽にお湯をためてゆっくり浸かりましょう。

番外編ですが、温泉地に行って温泉に入りまくると、代謝が上がって、寒さに強くなります。

関西のおすすめ温泉を紹介します

関西最強の温泉街!城崎温泉の魅力に迫る
兵庫県の城崎温泉の紹介。7つの外湯をゆったりと楽しめる温泉です。7つ全て雰囲気が異なるので、飽きずに楽しめます。しかも肌がつやつやになるおまけつき!

 

 身体を動かす

ウィンタースポーツなんかぴったりですね。

イブはスノボに行くと、雪山で寒いはずなのにたくさん動いて(たくさんコケるので)汗だくになります。

そして、スノボを始めてから冷え性が格段にマシになっております。

思わぬラッキーです。

スノボを始めるなら

【女性向け】スノボを始めたい人のためのガイド
スノボを始めようとしている人に向けて、準備や持ち物を紹介。初心者ならではの気になるポイントについて書いています。

スノボのお得情報なら

お得にスノボ
スノボに行くと、交通費、リフト券、道具代などお金がかかります。それぞれを賢く節約すると、同じ予算でもう一回行けます!

8.自分の体のあったかさを信じる

寒くて縮こまって肩がこると余計に血行が悪くなります。

寒さを感じるとき、身体に力が入って首肩がキュッてなってませんか。

「キュッてなってるわ」と思ったら、ゆっくり力を抜いて身体の緊張を解いてみます。

最初寒いですが、身体の内部のあったかさに意識を向けると、なぜか少し暖かくなってくるので不思議です。

9.車に毛布や上着を積んでおく

車移動が多い人なら、車に毛布、さっと羽織れる上着などを積んでおくといいです。

出先で思わぬ寒さに遭遇したときも安心です。

 

まとめ

冷え性の方向けに、今シーズンの冷えを緩和する方法をまとめました。

とにかく1回でも体の芯まで冷やしてしまうと、その冬は少しの寒さですぐに冷却される身体になってしまいます。

急激な冷えを防ぐのが肝心です。

 

試してみてはいかがでしょうか。

以上、イブでした!

アダムとイブのTwitter(@bonjin_yusha)も覗いてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました