こんにちは、イブです。
ブロガーの方向けに、記事のネタが思いつく方法を紹介します。
今日は時間が取れるのに、なんだかネタが思いつかない..
気づけばネットサーフィン。関係ない動画。部屋の片づけ…となってしまうことはありませんか。
私はめっちゃあります笑
書かなきゃ..ってなってもいいネタは思いつかないので、そんな時間をブログに役立てる過ごし方のヒントをど~んとご紹介!
こんな人におすすめの記事です。
・記事のネタ切れ中の人
・これから毎日投稿頑張ってみようとしている方
・ネタ切れが怖い人
1.新しいネタを探して記事作成する
やっぱり、記事を書きたいので、新しいネタを探してみましょうか。
インプットしにいきましょう。
1-1.気になることを色々調べてみる
新しいネタにするために、自分が気になることを調べてみましょう。
ネットサーフィン万歳です。
ただし、ブログや自分のためになることに絞るのが大切です。
関係ない芸能人のゴシップとか気になっても見ないように!
(雑記ブログ、芸能人ネタのブログの場合はネタになるかもですが..)
自分が気になったことであれば、他の誰かも気になっていることの可能性が高いからです。
注意
知らないことが分かるようになるのは気持ちいい。
普段ブログを書くことを優先していて、調べることができてなかった場合、この時間をたまに確保するのは大事だし、楽しいです。
ただし、時間をかけすぎるとどうでもいいことも調べてしまうので、短時間集中でどんどん調べて、ネタが見つかったら書く方に専念するのがおすすめです。
これをやるためには、日頃から気になっていることや調べたいことのリストを作っておくと便利です。
1-2.本を読む
ブログネタを見つける意識で本を読みましょう。
ネタを見つける意識があると、インプットで終わらず、アウトプットするのを目標にできるので、より中身のある記事が書けます。
また、一日で読み切らず、数日かけて本を読みきることもあると思います。
その場合は、必ずメモ(kindleでもケータイのメモでも手書きでもいいです)をとり、その時考えたことや、本のポイントだと思ったことを忘れないようにしましょう。
イブはこの時間を利用して、気になっていた本や読みかけの本を読み進めるようにしています。
2.自分の中に眠っているネタを引き出して記事作成する
インプットする以外にも、自分の中に眠っているネタのものを引き出す手もあります。
2-1.最近困っていたことを考える
最近困ったことは何だったか、思い出してみましょう。
検索したことでもいいです。
さっきも書きましたが、自分が探していた答えを他の誰かも探しているかもしれません。
さらに、自分が満足するまでに何ページもの情報を集めた場合もあると思います。
何かを調べているとき、なかなか1ページ目だけでは十分な情報が得られないこともありますよね。
自分が知りたいことについて、1ページでまとまった情報がないのなら、チャンスです。
作っちゃいましょう。
1ページを丸ごとマネするのはただの劣化版コピーの作成ですが、複数のページの情報を構成よくまとめると、ひとつの役立つページ(読者が求めるページ!)を作れます。
断片的な情報しかのってないページより、1ページで知りたいことが解決するページの方が魅力的ですよね。
2-2.過去の自分へのアドバイスを考える
ブログのコツはペルソナを考えることと言います。
過去の自分はペルソナとしてわかりやすいです。
なぜなら自分がどういう情報を必要としており、なにをやると成果が出たかがわかっているからです。
つまり、過去の自分に向けた記事を書くと、それが役に立つ記事(過去の自分と同じことに悩んでいる人にとっては)になるわけです。
しかも、実績のある方法なので、堂々と書けます。
自分は実際それで成長できているのですから。
2-3.リラックスする
記事書かなきゃ..っていう気持ちが先行してしまうと、、思考が狭まってしまいます。
寝なきゃって思いすぎて寝れないのと似てます。
一旦「記事を書かなきゃ」の思考から離れてリラックスできると、ネタがポンと浮かぶものです。
自分が上手にリラックスできる方法を試してみてはいかがでしょうか。
イブ的おすすめは、リラックスしつつ、軽く身体も動かせることです。
散歩とか。
身体を動かすと血流もよくなり、気分もよくなります。
仮にアイデアが浮かばなかったとしても、とりあえず動いてるんで身体にはプラスです!
2-4.環境を変えてみる
思考が進まないな..と感じたら、環境をいつもと変えてみるのもいいかもしれません。
いつもと違うことをすると、自分の感性が敏感になります。
そうすると、いつもと違う思考にたどり着けます。
気分転換にもなるのでおすすめです。
大きなことをする必要はなく、ちょっと場所を変えるとかで充分です。
手軽ですし。
環境を変えて、たまにカフェで作業するのはどうでしょうか
2-5.とりあえず頭の中にあることを書きだしてみる
いいアイデアが浮かばない..ってときは、自分で脳の整理のお手伝いをしましょう。
思いついたことをつらつらと書いてみるのです。
一度アウトプットすることで脳に余裕ができるのか、ただ考えているときよりも、アウトプットした方が思考が前進します。
ただ考えているだけでは気づかなかった、自分の考えや気づきに出会えるかもしれません。
ちなみに、この脳の整理のお手伝いをする行動はストレスがたまったときや怒りが収まらないときにも有効です。
書き出すとすっきりすると聞いたことがあるかもしれませんが、本当です。
誰かに愚痴を聞いてもらうとすっきりするのと似たような感じで、吐き出すことが大事なのかもしれないですね。
3.記事作成ではなく別の時間に充てる
どうしても進まん!
そんなときは思い切って記事を書かない笑
3-1.リライトする
新しい記事が浮かばないのなら、今あるものを改善する時間に充てるのはどうでしょうか。
たとえば、過去記事のリライトです。
以前書いたときよりも知識がついた自分が書けば、前よりもっと読みやすいものが書けるかもしれませんし、集客効果があげられるかもしれません。
新しく追記したい内容を反映させてもいいと思います。
結果的に、改善を重ねることで読まれやすいページ、離脱率の少ないページにすることもできますし、時間を有効活用できますね!
3-2.何かを始めてみる
ネタが思いつかないなら、やりたいと思っていたことに手を出してみるのはどうでしょうか。
投資が気になっていたなら、初めてみるとか。
動画をやってみたいと思っていたなら1本目を作ってみるとか。
そこで得られた経験や課題から、また記事にできることがあるかもしれません。
しかも、やりたいと思っているうちに手を出すのが、一番楽しくできます。
やるか気が、とかモチベーションがとか悩まなくていいです。
もうありますから。
やる気を失ってから呼び戻すのは大変です。
4.他の人のブログを読む
他の人のブログを読むことはかなり勉強になります。
しかも、知識も身につけることができ、そこからさらに興味が湧いて、記事のネタに繋がることも多くあります。
単純に他の人のプラスになるのが嫌だからとか、ライバルのブログを見るのはプライドが。。。みたいな人は成長が遅くなります。
読むだけなら無料なので、ガンガン読んで自分を刺激しましょう。
ただし、インスパイヤーされすぎて同じような記事の構成や、同じネタばかりを模倣するのはNGです。
しっかり自分の言葉でサクサクタイピングできるテーマを選びましょう。
まとめ
時間は確保できるけど、記事作成がなんだか進まない..というときの有意義な過ごし方についてまとめました。
新しいネタを探す
自分の中にあるネタを引き出す
記事作成でなく、別の時間に充てる
他の人のブログを読む
困ったときは試してみるのはいかがでしょうか
以上、イブでした。
アダムとイブのTwitter(@bonjin_yusha)も覗いてみてください!
コメント
[…] […]
[…] […]