【知識ゼロ〜中級者レベル】ブログの必要知識『ドメイン、サーバー、WordPress』

ブログの必要知識 BLOG

 

〜こんな人向けの記事です〜

✅ブログの知識をつけたい!

✅副業でブログやってみたいけど何からすれば良いのかわからない・・・

✅アイアム初心者ブロガー

 

 

アダム
アダム

こんにちは、アダム(@bonjin_yusha)です。

この記事ではブログの始め方について紹介していくよ〜!

 

突然ですが、僕たちのブログどうですか?

簡単に作れそう?

シンプルかつ機能性重視のブログを心がけているのですが、このレベルだとかかる費用はレンタルサーバー代のみであとは無料。

つまり、、、誰でも作ることができちゃいます!!

順番に解説していきますので、わからなくなったら焦らずに少しずつ理解しながら進みましょう!

 

今だけ!ブログの開設の質問、お答えします!!

この記事からブログを開設してくださっている方のブログ開設に関する疑問を解決します!

わからなくなったらこの記事にコメントいただくか、Twitter(@bonjin_yusha)の方にリプかDMをしていただけると質問にお答えできます!!

 

ブログで収益化するためには

パソコンメインの挿絵

アダム
アダム

ブログには無料ブログと有料ブログの2種類があります。

無料ブログは、アメーバブログやFC2ブログなどがあります。

開設のしやすさは圧倒的にこちらの勝ちですが、収益化には全く向いていません。

僕自身、無料ブログを使ったこともありますが、デカデカと自分に全く利益のない広告がたくさん自分の記事内に出てくるので、見栄えがめっちゃ悪かったです(笑)

アフィリエイトを導入しても目立たないため、全然収益化はできませんでした。

しかもかっこいいブログにならない。。。

反対に有料ブログ(WordPress)は開設が少し手間で、運営コストも年間で約10,000円ほどかかってくるため、敬遠してしまいそうになりますが、収益化においては無限の可能性を秘めています。

年間の維持費はブログを1年運営していたら大体の人は回収できますし、もっと手っ取り早く回収する方法もあります。

無料ブログと有料ブログの違いについてイメージできましたか?

無料ブログVS有料ブログについてもっと続きが知りたい方

 

ブログの構成要素

ブログの構成要素

まずは、ブログを作るのに何が必要なのかを解説します!

アダム
アダム

収益化を考える上でブログ作成に必要な要素は大きく分けて3つです。

 

①ドメイン

②サーバー

③WordPress

どれか一つでも欠けてしまうとWordPressのブログは開設できません。

それぞれの関係性は以下の図の通り。

ブログにおけるサーバーとドメインとWordPressの関係性を表した図
あなたのPCからWordPressにアクセスすると、サーバー上にインストールされているWordPressにログインできます。
記事の作成などは基本的にそこで行います。
そして、読者はインターネットの検索エンジンに検索キーワードを打ち込んで検索します。
すると、あなたが作成したブログの記事が検索結果に並びます。
読者は、あなたの記事に興味を持ち、アクセスしようとしました。
すると、読者からドメインのリクエストが飛んできて、そのリクエストのドメインと紐づいているIPアドレス(ネット上の住所)に繋ぐというのが、ブログと読者を繋ぐ流れです。
つまり、この説明で登場したWordPressやらドメインやらサーバーやらを用意しないと読者と繋がることができません。

WordPressとは

ワードプレスのタイトル画像

ワードプレスの基礎知識

WordPressとは一言でいうと「無料で簡単にブログを作成できるシステム」です。

本来ブログを1から作るとなると、JavaScriptやHTMLなどのプログラミングのスキルが必要でした。

しかし、WordPressではそれらのスキルは一切いらず、誰でも簡単にサイトを作成することができます。

ブログ作るの難しそう。。。って思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、文章を作成するのはWordやメールとかと同じ要領です。

また、操作性にも優れているので、直感で触っていたらある程度のことはなんでもできます!

 

WordPress導入するには?

WordPress(ワードプレス)は無料で使えるシステムなのでインストールにはお金はかかりません。

ですが、インストールをPCにするのではなく、サーバー上(つまり仮想空間)で行うため、まずはサーバーとドメインの準備が必要になります。

ちなみに、後で紹介するのですが、レンタルサーバーを借りる際についでにWordPressのインストールもできます。

手順は全て説明するので、ご安心ください!!

 

ドメインとは

ドメインのタイトル画像

ドメイン基礎知識

僕たちのブログで言うと「bouken-no-syo.com」がドメインです。

各ブログ固有のものなので、世界にただ一つしか存在することができません。(よく例えで住所とか言われています)

自分でドメインを取得する際はなるべく短くシンプルなものにすることをおすすめします。

理由は、SNSなどにURLを載せる際に見栄えが良く、文字数も使わないので、宣伝文句をたくさん言えます。

あと、覚えてもらいやすいのも重要です!

ドメインの種類には独自ドメインと共有ドメインがありますが、年間1000〜3000円で取得できる独自ドメインをオススメします!

 

※注意 1円や10円のドメインは新規取得が安いだけで、更新に数千円かかるものもあります。新規取得料だけではなく、更新料も合わせてご確認ください!

 

ドメイン深堀り知識

一体ドメインとはなんなのかはざっくりわかったと思うので、次にどんな役割なのかを説明します。
ドメインとIPアドレスの関係性を図解したもの
IPアドレスは機械的なもので、人間が扱うにはわかりにくすぎます。
そこで、IPアドレスとドメインを紐づけることで人間にも扱いやすくなっています。
この紐付けをしてくれるのが、DNS(ドメインネームサービス)で、レンタルサーバーを借りるとDNS設定というものが必要になります。

サーバーとは

サーバーのタイトル画像

次に、サーバーの説明です。

サーバー基礎知識

サーバはPCの知識があっても、自力で運営することはかなり面倒です。

さらに、セキュリティまで自分でしっかり管理するとなれば、かなりの時間とコスト、リスクを抱えることになります。

なので、レンタルサーバーを借りましょう

個人ブロガー(僕も含めて)は皆さんレンタルサーバーを使っています。

レンタルサーバーにも共有サーバーと個人サーバーがあるのですが、共有サーバーは通信容量を他の人と共有するので、アクセス数が多い相手と共有することになってしまった場合、最悪サーバーがダウンして、読者がブログを見れなくなります。

なかなかそんなことは起こりませんが、ページ表示速度も遅くなるため、Googleから低評価を受け、検索結果の上位に表示されない原因にもなるので、個人サーバーをレンタルするのが無難です。

 

サーバー深堀り知識

レンタルサーバーにはDNSサーバーというものが含まれており、どのドメインとどのIPアドレスが紐づいているのかを登録している住所録のようなものです。
この住所録への登録が間違えているとアクセスエラーに繋がるので、しっかり登録しましょう。
サーバーの役割について

ブログを始めたい

 

まだブログ開設してないよーって方は、ここまでブログのことを知ったのにやらないのはもったいない!

10分でWordPressのブログを開設することができるように解説した記事を作ったので、ぜひ参考にして一緒にブロガーライフを始めましょう!

エックスサーバーを使ってWordPressを始める方法【契約から初期設定完了まで10分】
〜こんな人向けの記事です〜 ✅サーバーのレンタルのやり方がわからない。。。 ✅エックスサーバーでブログを始めたいけどやり方がわからない。。。 ✅手っ取り早くブログを始めて稼ぎたい! この記事ではブログの始めるために必要なレンタルサーバーの契約手順についてちょうど10分で契約できるように紹介していくよ〜!

上の記事では、エックスサーバーを使う場合の手順で解説しています。

他にも2社ほど選んでまず間違いのないレンタルサーバー会社を挙げているので参考にしてください!

現在、当ブログでは初心者ブログ開設サポート企画としてこの内で扱っているブログ立ち上げの内容のわからないところの質問の受付を行っています。

ぜひこの機会にご活用ください!!

わからなくなったらこの記事にコメントいただくか、Twitter@bonjin_yushaの方にリプかDMをしていただけると質問にお答えできます!!

 

 

まとめ

 

今回のざっくりとしたまとめです。

 

・ブログをするには、ドメイン、サーバー、WordPressの三種の神器が必要

・ブログで収益を得るにはWordPressのブログ

・ドメインは世界に一つだけの住所

このブログではWordPressでブログを立ち上げたばかりの初心者に向けた記事がたくさんあります。
併せてご確認ください!

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] 引用元:凡人勇者のぼうけん録 […]

  4. […] WordPressの作成方法の通りに作成していきましょう。 […]

  5. […] サーバーについてさらに知りたい方 […]

タイトルとURLをコピーしました